意欲ある学習者のための進学塾
ブログ

未分類

Hanabi

先日花火を見ました。 近くで見られてとても綺麗でした。 写真が上手に撮れないのであまり美しさが伝わりません。 とても幸せな時間でした。

残暑

9月に入ってもなかなか暑い日が続いています。 それでも朝晩の風には秋の訪れを感じます。 中3生は入試対策講座が始まりました。 夏の抜け殻状態からスイッチを切り替えましょう。

8月31日

8月最後の日です。 うだるような暑さも,これから少しずつ和らいでいくのが少し寂しいです。 どうして夏の終わりは感傷的になるのか,そこそこ生きましたがまだ分かりません。

海の日

今日は海の日です。 プラスチック汚染についての記事を読みました。 物言わぬ海洋生物の悲鳴を感じました。 被害の影響は加害者である人類にすぐに返ってきます。 海の恵みについての暗い未来予測を少しでもマシに出来ないか考え中で …

ストロベリームーン

昨夜は満月が綺麗に見られました。 この時期の満月はストロベリームーンと呼ばれているそうです。 ロマンチックな名前です。 以前よりはマシな写真が撮れました。

梅雨

梅雨の晴れ間で気持ちがいいです。 湿度は高いので熱中症にはお気を付けください。 円学習塾では期末テスト対策の真っ最中です。

葉脈

テスト対策期間に中1生と「植物の世界」をたくさん勉強しました。 雨上がりにボーっと植物を見てみると,普段なら「あぁ葉っぱか...」で止まる私の意識が, 「これは...葉脈!網状脈!維管束!気孔!蒸散ー!!」と連想が止まり …

慈雨になりたい

半田市は雨です。 この時期多くの植物は,日光と水分,養分をたっぷり吸収してぐんぐん成長します。 伸び盛りの若葉にとってこの時期の雨はまさに恵みの雨です。 中間テストが終わり,すぐに期末テストがやってきます。 そしてその次 …

水無月

中間テスト対策に明け暮れて, 気づけばもう6月です。 本格的な夏に日々近づきますね。  

こどもの日

5月5日はこどもの日です。 こどもの皆さんには楽しい一日を過ごしてほしいです。 こどもだった私もいつの間にかおとなになってしまいました。 少年老いやすく,学成り難し。

« 1 14 15 16 20 »

お知らせ

中高一貫受検対策クラスを新規開講します!

お問い合わせ,お申し込みは、こちらから  

公立高校合格実績を更新しました

今年度の塾生たちの努力の結晶です。 詳細はこちらから。 合格おめでとうございます!  

PAGETOP
Copyright © 円学習塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.