意欲ある学習者のための進学塾

ブログ

将棋

将棋ブームです。ルールくらいしか知らなかったのですが,最近インターネット対戦を楽しんでいます。 将棋は運に結果を左右されることがなく,勝敗はすべて自分の責任です。 負けると悔しくて仕方ありませんが,自分のせいです。 強く …

二学期

台風が通り過ぎました。積雲が気持ちよさそうにあちこち浮かんでいます。 二学期が始まりました。円学習塾でも新たな気持ちで二学期通常授業のスタートです。 気持ちを切り替えていきましょう!

中3夏期講習

7月25日から始まった中3受験生の夏期講習。 本日8月28日で復習講座・予習講座の21日間が終了です。 残りは全県模試のみ。 毎日,顔を合わせました。誰一人くじけずにここまで完走できました。 よく頑張りました! 甘いお菓 …

晩夏

今年も夏が過ぎていきます。 中3生はちょうど理科で宇宙の単元を学習します。私が一番好きな単元の一つです。 日ごとに地球は自転して,そのたびに約1度ずつ公転しながら,1年かけて太陽の周りを移動します。 地軸が公転面に対して …

後半戦

お盆休みも終了し,これから夏期講習の後半戦です。 2学期に備えて,しっかり準備していきましょう。

残暑見舞い

立秋を過ぎました。暦の上では秋です。 とはいえまだまだ毎日暑いですね。 円学習塾ではただいま夏期講習の真っ最中で,ちょうど折り返し地点です。 参加者の皆さんが毎日暑さに負けずに勉強に取り組んでいます。 これから後半戦です …

火星

15年ぶりに火星が地球に大接近するそうです。 運が良ければ肉眼でもはっきりと火星を見られるかもしれません。 いったいどんな惑星なんでしょう。私も夜空に目を向けてみます。 宇宙の営みに思いをはせると,身の周りの色んなことが …

親孝行

円学習塾の夏期講習の特別企画の一つに「親孝行キャンペーン」があります。 チェックテストで満点を取ると親孝行ギフトがもらえます。 塾生や参加生の皆さん,勉強を頑張ってたくさん親孝行してください。 私は普段全くしていないので …

復習講座

各学年一学期まとめテストとともに夏期講習が始まりました。 日頃はきちんと勉強できているつもりでも理解が不十分だったり,忘れてしまっている単元が浮き彫りになります。 物事を習得する一連の流れの中で最も大切なことが復習です。 …

成長

長い長い夏期講習の始まりです。 長いだけに目の前のことにとらわれ過ぎると,何も得られないまま終わってしまうこともあります。 目標を決めよう。やり続けよう。今日よりも成長できるように。

« 1 48 49 50 »

お知らせ

中3入試対策講座受講生受付中です

9月から始まる中3入試対策講座の受付を開始しました! やる気ある中3生の申し込みをお待ちしています! お申し込みはこちらから

中高一貫受検対策クラスを新規開講します!

お問い合わせ,お申し込みは、こちらから  

PAGETOP
Copyright © 円学習塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.